シロアリの生態

ロアリの生態

白いアリという名前が付いているシロアリですが、実はアリとは食性も生態も全く異なり、どちらかというとゴキブリの仲間です。
アリは女王を中心とした社会性昆虫であるのに対し、シロアリは女王と王のペアを中心とした社会性昆虫。卵から幼虫を経てほとんどのアリは働きアリとなりますが、一部は頭部が発達した兵アリとなります。
コロニーがある程度大きくなるとニンフという階級のアリが誕生。やがて羽アリとなって一斉に飛び立ちます。飛び立った羽アリは着地すると羽を落とし、雄と雌が新たにカップルとなり新しいコロニーを作ります。

シロアリの種類

シロアリの種類

日本には22種類のシロアリが生息していますが、大半のシロアリは土壌改良に重要な役割を果たしている益虫です。
家屋に被害を及ぼすシロアリは5種類ですが、主要なのはヤマトシロアリとイエシロアリ。特にヤマトシロアリが多く、8~9割を占めます。

どんな家がシロアリの危険に・・・?

新築から5年以上
家を建ててから5年以上経過している場合と前回の薬剤塗布から5年以上経過していたら要注意です。被害が出てからでは遅いので無料点検をおすすめします。
ウッドデッキや木製の塀がある
今では人気のウッドデッキですが屋外の木材部分は非常に危険です。ウッドデッキ、木製の塀やポーチがある場合は診断しておくと安心でしょう。
地面に木材が接地している
最近の工事ではあまりありませんが、DIYなどで倉庫を作ったり庭にデッキを作ったりする方も多くなってきました。私たちは基礎工事を行ってから柱を立てますが、DIYではそのまま地面に立てる方もいらっしゃいます。地面に接地していると湿気もありシロアリの巣になりやすいので要注意です。
壁紙にシミがある
家の中の壁紙や天井にはがれ、黒ずみ、雨漏りやしみがある場合は雨が内部に漏れて湿気を帯びている可能性があります。先ほど書きましたように非常に湿気を好みますので危険かもしれません。
近所でシロアリ駆除をしている
予防的にはそのお宅にはいいのですが行き場を失ったシロアリが新しい住みかを探して移動してきます。ですので近くでも駆除をしている場合も要注意です。

まずは無料診断から

まずは無料診断から

シロアリ駆除と聞くと費用が・・・と思われる方も多いかと思います。
実際にはシロアリがいない場合はご要望によって防除の薬剤を塗布します。シロアリがいなくて防除のみですとそれほど費用が掛かるものではありません。が、一旦シロアリが住みつき巣を作って柱を食べ始めていると話は変わってきます。
駆除に補強工事、場合によっては土台や柱の交換工事が必要になり思った以上に費用が掛かる場合もありますので、早め早めの防除が費用も掛からず安心で効果的です。
防除の必要があるのかないのかも含めて無料で診断いたしますのでお気軽にご相談ください。